10月11日 神道大教院にて教派神道連合会主催による公開講座「いのちの重さを考える 9」が開催されました。全日本葬祭業協同組合連合会 石井時明会長を招き「命の大切さを考える。弔いに携わるものとして。」と 題し講演を頂きました。
(この講座は教派神道連合会が主催する公益事業の一環として開催する公開講座で10回目を迎えます。)
講演録は後日、ホームページに公開します。
9月6日未明北海道胆振地方中東部を震源として発生した地震に際し、犠牲となった方々におくやみを申し上げるとともに、罹災されたすべての方々に心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い鎮静を願い祈りを捧げます。
全国の教会 神事所 講社 所属の教師は共に鎮静の祈りを捧げましょう。
平成30年9月7日
神道扶桑教 管長 宍野史生
7月16日から18日 御神實が富士山八合目天拝宮に奉安されました。これから8月26日の吉田の火祭 御山納めまで天拝宮にて登山される皆様の参詣を受けます。富士山太祠からは供奉の皆様方がお供して登拝いたしました。
富士山頂 お鉢巡り
https://www.facebook.com/eru.watanabe/videos/2178663725481460/
☆撮影 クレセントエルデザイン 渡辺秋男