本部  太祠本殿は雪で白化粧

2/8~9, 14~15 東京の本部は雪で一面の銀世界となりました。
 都心部は記録的な豪雪で、交通機関は停滞しました。
 しかし、太祠境内は美しく神々しい雰囲気でした。
 
 昭和天皇さまの御製                         
 昭和六年 社頭雪
 ふる雪に 心きよめて 安らけき
 世をこそいのれ 神のひろまへ

 
 太祠本殿

 
 扶桑教冨士塚 「松原のお冨士さん」

富士山登拝修行が始まりました

7月16日太祠本殿にて御神實 出立祭が斎行され、富士山に出立いたしました。
御神實(富士道開祖 角行さま勤修の御神体)は8月25日まで、八合目天拝宮に奉安され、講社や登山者の参拝を受ける。26日に御下山し吉田火祭りをもって、御山終いとなります。

登拝の様子はこちらをクリックしてください

Copyright © 神道 扶桑教. All rights reserved.