富士講まつり開催

7月27日 富士山太祠で「松原のお富士急さん 富士講まつり」を開催しました。素晴らしい晴天のもと、富士塚を前に富士講先達によるお焚き上げと「おがみ」があげられ、参列者は富士塚に登り、御開祖角行さま御直伝秘符「おふせぎ」と登拝証が授けらました。本殿では、神振行事として「富士塚寄席」が雷門小助六師匠により開席され、会場は大爆笑の渦に包まれていました。

宮内庁掌典堤公長さまによる披講が奉納されました
合気柔術扶桑会による演舞が奉納されました
富士講お焚き上げ
富士塚寄席は大盛況

Copyright © 神道 扶桑教. All rights reserved.